Bardに司法試験におすすめの基本書を訊いてみた-憲法編-

Googleが開発した対話型AI・Bardに憲法の基本書のおすすめを訊いてみました。

※本投稿には、アフリエイト広告を表示しています。

Bard

 Bardは、Googleが開発した対話型生成AIです。せっかくなので、Bardに自分のことを紹介してもらいましょう。

Bardは、Google AIが開発した対話型AI(チャットボット)です。

Bardは、Google AIが開発した「LaMDA」という大規模言語モデルをベースにしています。LaMDAは、膨大な量のテキストとコードのデータセットで訓練されたニューラルネットワークです。Bardは、LaMDAの能力を活用して、ユーザーとの自然な会話や、さまざまなタスクの遂行を実現しています。

Bardの主な機能は以下の通りです。

  • 自然な会話:Bardは、ユーザーの発話内容を理解し、それに沿った自然な会話を行うことができます。
  • 質問への回答:Bardは、ユーザーの質問に対して、正確で有益な回答を提供することができます。
  • タスクの遂行:Bardは、ユーザーの指示に従って、さまざまなタスクを遂行することができます。

Bardは、まだ開発中のサービスですが、以下のようなさまざまな用途で利用されています。

  • 情報収集:Bardは、インターネット上の膨大な情報にアクセスして、ユーザーに必要な情報を提供することができます。
  • 創作活動:Bardは、詩や小説などの創作活動を手助けすることができます。
  • 教育:Bardは、ユーザーの学習をサポートすることができます。

Bardは、今後も進化し続けるサービスです。今後、さらに多くの機能が追加される予定です。

 そんなBardに司法試験の基本書のおすすめを訊いてました。対話型生成AIの代表といっても過言ではないChatGPTにも訊いてましたが、ChatGPTは、終始架空の本を勧めるという体たらくでした。Bardは果たして?

 ※ChatGPTに司法試験の基本書のおすすめを訊いてみた-憲法編-

憲法の基本書の定番

 司法試験の基本書今昔物語-憲法編-で触れましたが、憲法の基本書の定番はこの3つだと思います。

Bardに憲法の基本書のおすすめを訊いてみた

 Bardに憲法の基本書のおすすめを訊いてみました。定番の基本書を勧めてくれるんでしょうか?定番じゃなくても、実在する本ならChatGPT以上の性能ということです。

Bardの回答

司法試験の憲法学習、応援しています!

基本書選びは重要ですよね。いくつか質問させてください。

 最初に応援してくれました。生成AIとはいえ、応援してくれると嬉しいですね。もう司法試験受けないけど…そして、いくつか質問させてほしいと、意外な展開に。

  1. 学習ペースと目標点数は?
    • 短期合格を目指すなら、伊藤真先生の「憲法入門」や芦部信喜先生の「憲法 第八版」のような、簡潔にまとまった本がおすすめです。
    • 基礎固めを重視するなら、長谷部恭男先生の「憲法 第六版」や芦部信喜先生の「憲法 第七版」のような、体系的に解説された本がおすすめです。
    • 目標点数によって、必要な学習量も変わります。高得点を目指すなら、判例集や論文集も併用しましょう。
  2. 得意・不得意分野は?
    • 苦手分野があれば、その分野に特化した本を選ぶのも有効です。例えば、人権が苦手な場合は、基本的人権に特化した本を選ぶと良いでしょう。
  3. 学習スタイルは?
    • 文章を読むのが苦手な場合は、漫画や図解で解説された本を選ぶのも良いでしょう。
    • インプットだけでなくアウトプットも重視したい場合は、問題集や演習書も併用しましょう。

 あーなるほど、基本書といっても、学習レベルによって何を使うかは変わってきますからね!じゃぁ、答えないとダメなのかと思いきや…

おすすめ基本書

入門書

  • 伊藤真先生「憲法入門」
  • 小林節先生「はじめての憲法」

標準書

  • 長谷部恭男先生「憲法 第六版」
  • 芦部信喜先生「憲法 第七版」
  • 芦部信喜先生「憲法 第八版」

詳細書

  • 芦部信喜先生「憲法判例百選I・II」
  • 曽我部真裕先生「判例から考える憲法」
  • 橋本博之先生「憲法判例の射程」

その他

  • 漫画 憲法ガール
  • 図解 憲法がよくわかる本

 結局、教えてくれるんかい!?

 芦部憲法は、7版と8版の両方を紹介してるのは、何か意味があるんだろうか?そういえば、短期合格目指すなら8版で、基礎固めなら7版って言ってたな…

 「判例から考える憲法」と「憲法判例の射程」は編著者が違う…曽我部先生なら「憲法論点教室」なんだけど。「憲法ガール」は漫画だと認識されているんだ。

 とはいえ、ChatGPTのときのように、まったくの出鱈目の架空の本をお勧めされるということはありませんでした(何冊か怪しいですが…)。ちなみに、Bardの回答は、続きがあります。

おすすめサイト

注意点

  • 基本書は1冊に絞らず、複数冊読むことをおすすめします。
  • 最新版を選ぶようにしましょう。
  • 書店で実際に手に取って、読みやすいかどうか確認しましょう。

自分に合った基本書を見つけて、効率的に学習を進めてください!

 スタサプって司法試験にも進出してたっけ?個人的には基本書を複数読むのはお勧めしません。最新版を選べといいつつ、芦部憲法の第7版を勧めてることに矛盾を感じてないんだろうか?

Bardおすすめの憲法の基本書

♪Mr.Children「Another Story」(アルバム:HOME収録)

Follow me!