損しない銀行はどこ?各銀行のATMの引出手数料を比較してみた-ネット銀行編-

いくつかのネット銀行のATMの引出手数料を比較してみました。

ネット銀行のATM引出手数料を比較

 キャッシュレス時代に突入なんて言っても,まだまだ現金が幅を利かせている日本。銀行口座から現金を引出す際に利用するのがATM。ATMを使用する際に気になるのが手数料です。前回,メガバンク+りそな銀行のATM引出手数料を比較しました(損しない銀行はどこ?各銀行のATMの引出手数料を比較してみた)。

 今回は,いくつかのネット銀行のATM引出手数料を比較しました。ネット銀行は,基本的に店舗がないので,自分のATMがないわけで,なおさらATM引出手数料は重要なんじゃないかと思ってます。ネット銀行も預金残高や取引状況等によって特典としてATM手数料の無料回数が増えたりしますが,特典がない状況で比較します。

楽天銀行

 まず,最初は楽天銀行です。ちなみに,取上げる順番に特に意図はありません。楽天銀行に限らず,ネット銀行は,メガバンクに比べるとシンプルなことがわかります。

 ①セブン・イオン→220円

 ②三菱UFJ・みずほ・ゆうちょ・ローソン・イーネット→275円

イオン銀行

 ほとんどのイオングループの店舗に自行ATMがあるのが特徴です。また,提携金融機関でATM引出手数料が無料の時間帯があります。

 ①自行→無料

 ②三菱UFJ・みずほ・ゆうちょ→平日8:45~18:00無料,それ以外110円

 ③三井住友・ローソン・イーネット→平日8:45~18:00は110円,それ以外は220円

ソニー銀行

 特典がまったくない状態でも,ATM引出手数料が月4回まで無料で使えるのが最大の特徴です。5回目以降のATM引出手数料は110円です。利用できるATMは,以下の金融機関です。

 セブン・イオン・イーネット・ローソン・ゆうちょ・三菱UFJ・三井住友 

住信SBI銀行

 特典がない状態のATM引出手数料は,110円です。ただ,2021年6月以降,月5回入手金が無料になる条件が,スマート認証NEOを使うこと変更されます。スマート認証NEOは,アプリをダウンロードして,スマホの生体認証を使うというハードルの低さなので,ほぼすべての人が月5回入出金無料で利用できます。

 利用できるATMは,イオン・セブン・ゆうちょ・イーネット・ローソンです。

auじぶん銀行

 ①三菱UFJ・セブン・ローソン・イーネット→110円

 ②ゆうちょ→220円

GMOあおぞら銀行

 セブン・イオン・ゆうちょ→110円

ローソン銀行

 ローソン銀行のユーザーは,おそらく,ローソン以外のATMを使うことはないと思うので,ローソンのATMの引出手数料だけを紹介します。

 ①平日7:00~19:00→無料

 ②①以外は110円

セブン銀行

 セブン銀行もセブンイレブン以外のATMを使うことはないと思うので,セブンイレブンのATMの引出手数料だけ紹介します。ローソン銀行と一緒なんですけどネ。

 ①平日7:00~19:00→無料

 ②①以外は110円

♪Mr.Children「ラララ」(アルバム:DISCOVERY収録)

Follow me!