中型六法の決定版である模範六法と判例六法Professionalを比較します。
※本投稿には、アフリエイト広告を表示しています。
模範六法と判例六法Professional
法曹実務家が普段使う六法といえば,模範六法か判例六法Professionalだろうと思います。どっちを使うかは人それぞれの好みなんですが,それぞれどんな特徴があるのかをツラツラと書いてきます。実は,前身ブログの青天霹靂にわか雨の人気記事でもあったりします。
模範六法
模範六法は,辞書で有名な三省堂が出版している判例付き中型六法です。1921年創刊なので,100周年なんですネ。長らく判例付き中型六法といえば,模範六法一択だったんですが,判例六法Professionalの登場によりその地位が脅かされつつあります(?)。個人的には,比較的年配の人が使ってることが多いという印象です。
基本情報
出版社のHPによる基本情報です。判例六法編集委員会(代表上原敏夫)編集で,424件の法令を収録,判例は1万4562件収録されています。A5版3680頁で6000円(税別)です。
シックで重厚感
見た目はシックで重厚感があります。表紙は合皮なんですかね,しっかりしてるので,1年使ってもへたることはありません。
主要法令は3段組み
基本的に収録されている条文は4段組みになっています。なので,字はわりと小さいです。ですが,民法や刑法といった主要法令は,3段組みになっていて,字も大きくなっています。
ただ,商法は3段組みなんですが,会社法はなぜか4段組みなんですよねぇ~ここは気に食わないポイントです。
判例の文字が小さい
判例付き六法なので,主要法令には判例が載っています。判例の文字は条文の文字よりも小さくしてあります。
税法はあんま収録されてない
模範六法の特徴なんでしょうか,税法はあんまり収録されてません。所得税法や法人税法は抄録です。消費税法は載ってなかったりします。
括弧書きは網掛け
模範六法の最大の特徴といっても過言ではないのが,条文の括弧書きが網掛けになっていることです。本文と括弧書きの区別が楽になるというわけです。
たとえば,括弧書きの多い会社法の728条本文は,以下の条文です。
次の各号に掲げる株式会社(以下この目において「消滅株式会社等」という。)は、吸収合併契約等備置開始日から吸収合併、吸収分割又は株式交換(以下この節において「吸収合併等」という。)がその効力を生ずる日(以下この節において「効力発生日」という。)後六箇月を経過する日(吸収合併消滅株式会社にあっては、効力発生日)までの間、当該各号に定めるもの(以下この節において「吸収合併契約等」という。)の内容その他法務省令で定める事項を記載し、又は記録した書面又は電磁的記録をその本店に備え置かなければならない。
括弧書き部分がこんな感じで網掛けになってます。これは人によって賛否のあるところです。括弧書きがどこまでかわかって本文自体が把握しやすいと思う人もいるでしょうし,網掛けにすることでかえって括弧書きがっ目立って読みにくいと思う人もいるでしょう。
判例六法Professional
判例六法Professionalは法律書でおなじみの有斐閣が出版する判例付き中型六法です。もともと出版されていた小六法が判例付きの判例六法Professionalに置き換わりました。
個人的には,比較的若い人が使ってる印象です。ロースクールや司法修習からそのまま使い続けてる感じなんでしょうネ。
基本情報
出版社のHPに掲載されてる基本情報です。長谷部恭男・佐伯仁志・酒巻匡・大村敦志が編集代表です。394件の法令が収録され,判例は約1万3550件収録されています。A5版で4120頁で5600円(税別)です。
ポップでスタイリッシュ?
見た目の印象としては,模範六法ほどの重厚感はありません。かといって,ポップでスタイリッシュというわけでもないんですよね。表紙は紙なので,なんか頼りない感じがします。使い続けるとへたってきます。まぁ,六法なんで1年しか使わないわけですが…
2分冊で2色刷り
判例六法Professionalの最大の特徴は,2分冊なことです。中型六法の欠点は,かさばるし重いということ。そこで,判例六法Professionalは,公法系と民事系の2分冊にしました。民法の授業だと民事系のみ持ってけば,たぶん大丈夫みたいな。
そして,条文は黒,判例は青の2色刷りです。ぱっと見て条文と判例の区別が一目瞭然です。また,判例の文字も条文と同じ大きさなので,判例が小さくて読みづらいということもありません。
4段組み
条文は,4段組みです。民法や刑法といった主要法令も4段組みです。ただ,主要法令は文字が大きくなってるので,4段組みでも読みにくいといことはないです。
行政法総論,租税法総論
判例については,行政法総論と租税法総論が条文とは別にまとめて掲載されています。
判例百選とのリンク
同じ有斐閣が出版している判例集の判例百選にリンクしていて,学生にはうれしい配慮がされています。
消費税法も載ってる
模範六法には消費税法載ってないと書きましたが,判例六法Professionalには載ってます。
しおり紐は自分で付ける
模範六法は最初から3本のしおり紐が付いているんですが,判例六法Professionalはしおり紐がシールになっていて自分で付けないといけません。ここは正直めんどくさいなぁと思ってます。
♪Mr.Children「ランニングハイ」(アルバム:I ♥ U収録)