JR西日本の旅客営業規則を通しで見てみようということで、今回は、第2編旅客営業の第3章旅客運賃・料金の特別車両料金編の続きです。
※本投稿には、アフリエイト広告を表示しています。
旅客営業規則
旅客営業規則は、JR各社(貨物を除く)の旅客と運送契約に適用する条件を定めたものです。要するに、運送約款のことです。簡単に言うと、みどりの窓口に備え付けられてる時刻表の最後の方に載ってる切符のルール等の元ネタです。JR各社で内容は異ならないと思いますが、JR西日本の旅客営業規則を見ていこうと思います。
旅客営業規則第2編旅客営業第3章旅客運賃・料金第8節特別車両料金
旅客営業規則の第2編旅客営業の第3章旅客運賃・料金の特別車両料金の続きです。今回は、特急の個室の料金です。あこがれのあの列車の個室はどのくらいの料金で乗車できるのでしょうか?
特別車両料金(130条)
特別車両料金についての規定です。今回は、個室の特別車両料金(B)を取上げます。
特別車両料金(B)の基本
特別車両料金(B)の基本となる料金です。営業キロに応じて、以下のようになっています。特別車両料金(A)は、100㎞までが1,300円なので、少し安くなっています。
①~50㎞:1,010円
②~100㎞:1,260円
③~150㎞:1,810円
④151㎞~:1,990円
JR九州管内相互発着となる場合の特別車両料金(B)
JR九州管内を相互発着する場合の特別車両料金(B)は、以下のとおりです。
①~50㎞:780円
②51㎞~:1,000円
JR東日本管内相互発着となる場合の特別車両料金(B)
JR東日本の以下の区間の特別車両料金(B)の値段です。
東海道本線:東京-沼津間、品川-新川崎・鶴見間、山手線、赤羽線、横須賀線、伊東線
東北本線:東京-宇都宮間、日暮里・尾久-赤羽間、赤羽・武蔵浦和-大宮間
常磐線:日暮里-高萩間、高崎線、上越線:高崎-新前橋間
総武本線:東京-成東間、京葉線:東京-蘇我間、外房線:千葉-大原間、内房線:蘇我-君津間、成田空港線
熱海-沼津間の各駅相互発着以外の場合
①~50km:1,010円
②~100㎞:1,260円
③101㎞~:1,810円
熱海-沼津間の各駅相互発着の場合
熱海-沼津間の各駅相互発着の場合は、750円です。熱海-沼津間は営業キロ21.6kmなので、ホントは1,010円のところ、260円安く設定されてます。
♪Mr.Children「イミテーションの木」(アルバム:[(an imitation) blood orange]収録)