JRの切符のルールであるJR西日本の旅客営業規則を眺める-第2編旅客営業第10章手回り品-

JR西日本の旅客営業規則を通しで見てみようということで、今回は、第2編旅客営業の手回り品です。

※本投稿には、アフリエイト広告を表示しています。

旅客営業規則

 旅客営業規則は、JR各社(貨物を除く)の旅客と運送契約に適用する条件を定めたものです。要するに、運送約款のことです。簡単に言うと、みどりの窓口に備え付けられてる時刻表の最後の方に載ってる切符のルール等の元ネタです。JR各社で内容は異ならないと思いますが、JR西日本の旅客営業規則を見ていこうと思います。

旅客営業規則第2編旅客営業第10章

 旅客営業規則第2編旅客営業第10章手回り品を取上げます。列車内に持ち込む荷物に関するルールです。

オレンジカードは…

 9章に「ギフトカード」とオレンジカード」の規定があります。

 オレンジカードは2013年に販売を終了しています。5,000円と10,000円券はもう使えません。しかし、500円・1,000円・3,000円券はまだ使えるみたいです。が、たぶん、オレンジカードをコレクションとしてではなく、切符買うのに持ってるという人は、もう、いないんだろうと思います。

 ギフトカードについては、JR西日本には、JR西日本WENSギフトカードというのがありました。これも販売は終了しています。

 ということで、9章は丸々省略します。

手回り品及び持込禁制品(307条)

 乗客は、308条・309条の規定に従い、携帯する荷物を車内に持ち込むことができます。ただし、以下の物を持込むことはできません。

車内への持込が禁止されている物

①別表4号の危険品

②刃物

③暖炉・こん炉

④死体

⑤動物

⑥不潔又は臭気のため、他の旅客に迷惑をかけるおそれがあるもの

⑦車両を破損するおそれがあるもの

 車内持込を禁止されてる上記の物について、一部、例外があります。たとえば、②刃物は、他の乗客に危害がないように梱包されていれば持込OKです。

 スメハラとして、問題になることがある豚まんは、⑥「臭気のため、他の旅客に迷惑をかけるおそれがあるもの」に該当するんだろうか?

 物品の車内への持込みの防止等を理由に、乗客の立会いを求め、手回り品の内容を点検することがあります。手回り品の内容の点検の求めに応じない場合は、以後、列車に乗車できません。点検後の指示に従わない場合も同様です。

無料手回り品(308条)

 原則、3辺の最大の和が、250センチメートル以内のもので、その重量が30キログラム以内のものを無料で車内に2個まで持込むことができます。ただし、長さ2メートルを超える物は持込めません。

 乗客が自分の身の回り品として携帯する傘・つえ・ハンドバッグ・ショルダーバッグ等は、個数制限なしに車内に持込むことができます。

 上記の制限内であっても、自転車とサーフボードは例外的な取扱いがされます。まず、サーフボードは専用の袋に収納しなければ持込めません。

 自転車は、①解体して専用の袋に収納したもの、②折りたたみ式自転車であって、折りたたんで専用の袋に収納したもののみ持込めます。

 補助犬・盲導犬は、原則、車内に持込めます。

東京・博多間、博多・鹿児島中央間及び武雄温泉・長崎間の新幹線の特別急行列車における無料手回り品の持込方等(308条の2)

 東海道・山陽・九州新幹線の特大荷物スペースの規定です。特大荷物スペースですが、山陽新幹線・九州新幹線・西九州新幹線は、JR東海のとばっちりを受けてるような気がするんですが、どうなんでしょう?

 東海道・山陽・九州(西九州含む)新幹線に乗車する場合、308条の制限内で、かつ、3辺の最大の和が160センチメートルを超える物品は、別に定める座席を指定する指定券を当該列車に乗車する前に購入することで、持込めます。

 事前に特大荷物スペースの予約をせずに、新幹線に乗車した場合は、持込手数料1,000円を収受したうえで、乗車を継続させることがあります。

 特大荷物を持込んだ場合は、別に定める新幹線手回り品保管場所又は係員が指定する保管場所に当該物品を保管する必要があります。

東京・博多間、博多・鹿児島中央間及び武雄温泉・長崎間の新幹線の特別急行列車の新幹線手回り品保管場所の使用方等(308条の3)

 東海道・山陽・九州新幹線の特大荷物スペースの規定です。

 特大荷物スペースを予約している場合、当該指定券により指定した乗車する日、列車、乗車区間において、新幹線手回り品保管場所を使用することができます。

 持込んだ物品の形状の他、車内の状況等により、その物品の一部又は全部を新幹線手回り品保管場所に保管することができない場合は、車内において係員が他の保管場所を指定することがあります。

♪Mr.Children「水上バス」(アルバム:SUPERMARKET FANTASY収録)

Follow me!